報酬料金

報酬料金

報酬料金の基準は下記の通りとなります。 (消費税等を含む料金)

■個人の方からの労働問題相談・年金相談

最初の相談無料、2回目以降 30分 / 2,200円
    

■顧問契約(事業所の方)

会社規模 労務顧問・事務手続代行    労務顧問のみ
4人未満        22,000円       16,500円
5人~10人未満        27,500円       22,000円
10人~20人未満        33,000円       27,500円
20人~30人未満        38,500円       33,000円
30人~    ご相談下さい

労務顧問のみの契約は、労務に対する助言、相談についての顧問契約です。
事務手続代行は、社会保険・労働保険の事務手続も合わせて当所で行う顧問契約です。
事務は社内でできるが、労務相談を継続的に頼みたいという場合には、労務顧問のみの顧問契約が適しています。

また、事務手続についても一括で依頼したいという場合には、一括での顧問契約をご検討ください。
日々の事務手続の中から労務管理を的確に行うことができますので、当所では一括の顧問契約をご利用されることを推奨しています。

■助成金申請及び就業規則等作成(事業所の方)

助成金申請手続の契約時に着手金22,000円、助成金決定時に助成金受給額の20%の金額を申し受けます。また、就業規則等作成については、内容によって変動しますので別途協議でお願いいたします。(例:就業規則作成・届出 110,000円~)

■年金裁定請求代理(個人の方)

ご相談は、通常は30分2,200円となりますが、裁定請求代理のご契約時には、着手金22,000円に含めます。また、年金受給決定時には、報酬として,①決定した年金額の2か月分②遡及請求の場合は初回入金額の10%③110,000円の中で、最も額の大きい金額から着手金を控除した金額を申し受けます。←障害年金の例


このページのトップへ